最適化…部屋や持ち物を最適化する

どうもどうもー。 ツシマです。 今日は最適化の… ブラッシュアップ最適化のステップトップページはこちら 最適化の、持ち物的なやつですね。 持ち物については以前記事を書いたことがあるので、お時間ある方はそちらも […]
最適化…やるモードにする

どうもどうもー。 ツシマです。 今日からはまた、ブラッシュアップ手帳術の知る→最適化→計画→実行の4ステップ ブラッシュアップ手帳術のサイトトップページはこちらから 最適化の概論シリーズですよ。 最適化のサイトトップペー […]
残り2ヶ月で自分を変える

どうもどうもー。 ツシマです。 明日からまたシリーズ記事になるので、今日はこのテーマでいきたいと思います…の準備がめっちゃかかりました笑 ちょうどキリも良いので、残り2ヶ月で自分を変えるというのはいかがですか […]
知る…客観的な自分

どうもどうもー。 ツシマです。 先週のイテテーにより、自分を知る編が先週で終わらなかったので今日はその分を書いていきますよ。 客観的な意見ですね。自分で自分のことを知るのって、自分とプロだけでは限界があるんですよ。インタ […]
20201026-今週の手帳

どうもどうもー。 ツシマです。 さあ、最初に謝ります(突然)。先週は記事以外ほとんどToDoをこなすことが出来ませんでした。 全部、先週のを移植です。貼り替えです。ふせんだから貼り替えるだけ。ラクラクです(そこ?)。 携 […]
知る…いろんな方法

どうもどうもー。 ツシマです。 昨日はお騒がせしました。今日は大丈夫です!ヤッター 昨日書こうと思っていたことを書いていきたいと思いますよ。 自分を知る方法について、「どんな方法があるか」ですね。 大きな区分けは、「自分 […]
ごめめーイテテー

どうもどうもー。 ツシマです。 体調がですね、昨日からどうにもこうにも痛い。痛み止めの効きがイマイチで頭が全然動きません。なので、予定していた内容をを書くHPがなく、今日は生存確認のみにしておきます。 横になって完全にz […]
知る…別人にはならない

どうもどうもー。 ツシマです。 今日も引き続きMTDのブラッシュアップ手帳術「知る→最適化→計画→実行」の4ステップを順にお話〜 「知る」の〜 「別人になる訳じゃない」的な。 同じ内容で以前書いた記事はこちらから 最近だ […]
知る…自分を知る

どうもどうもー。 ツシマです。 さてさて、木〜日はMTDサイトのブラッシュアップページに沿った内容でお届けしてまいります…とだいぶ前にお話したので、それをまたやりますよ。 サイトのブラッシュアップトップページ […]
手帳の予行演習

どうもどうもー。 ツシマです。 今月頭に購入した日経WOMANの手帳特集に良いこと書いてあったのでそこを書いてみようかな〜と。ちょっと手帳会議っぽい内容ではありますが… 手帳の予行演習とな…? た […]