
どうもどうもー。
ツシマです。
朝型と判明してから、明るい内なら(遅くても19時)動ける説をもとに先週やってみました。案の定でした。
まず、ライスワークの日。
朝、この記事書いたり朝の仕事をした後に出勤。終業後は頭の切り替えと座りっぱなしが気になるので2駅弱歩き、Wendy’sで1時間半くらい。また座りっぱなしが気になるのでまた1駅くらい歩く、と。歩くの減らせばもうちょっと出来そうなんですけど笑、このことで運動量も増やせたのでオッケーです。電車移動中にTwitter投稿やお礼参りも出来ています。
めっちゃ座りっぱなし気にしてますね笑
朝型だと判明する前は「帰ってからやろう」「明るい内に帰れるヤッター」と思っていたんですが、19時くらいでスイッチがオフになるので、結局帰宅後はいろいろ出来たことのほうが少なくて。また17時18時終業の人が多いのか、電車も混みまくるため少し乗る時間をずらせるのも良いです。寝る時間も極端に遅くなることが減りましたし、上々です。
カフェ代が気になりますが、Wendy’sの回数券をゲットしたのでだいぶ安くで済ませられます。Wendy’sだと勤務先からと、その後また1駅歩く距離がちょうど良いのです。ベローチェ派なのに。
で、ライスワークじゃない日の使い方がまだヘタクソなので模索中です。ミニチュア製作がどうしても時間かかり過ぎてしまいます。ここで疲れてしまう。難しい。
先週は自分の特性にあわせた時間割で動けたので不足分をかなり解消することが出来ました。が、ミニチュアに時間がかかったので週末のサイト更新までたどりつけませんでした。今週はそこが課題です。
今週の手帳。
明るい内だけやたらめったらがんばり暗くなればゆっくり…を定着させていきます。
ベルト奪還は、逸材とゴールデン☆スターにがんばってもらうしかありません笑(プロレスの推しの話)
どうもどうもー。
↓先週まで例えに出し続けたトスターダスのロシータというお店、じつはこの本にも載っています。華丸さんもちょいちょい来てくれますよ。
MELL THE DINER HOME
MELL THE DINER BRUSH UP ブラッシュアップ
手帳研究所 TOP
MELL THE DINER ONLINE SHOP