1ヶ月を振り返る

どうもどうもー。 ツシマです。 ついさっきまでこの1ヶ月を振り返っていました。新月の日は「こうなったら良いなー」と願望めいた感じでしたが、このキリの良い日は具体的な数字や事実で振り返っていきます。 先日お話しした、1年の […]
物理的な作業から探る

どうもどうもー。 ツシマです。 最新号のananは、こんな特集でした。 「才能の伸ばし方。」 ananはオトナをターゲットにしています。才能というと子どもみたいな…才能を伸ばすとか、未知の才能を探るとか […]
しれっと1ヶ月…習慣化のためにやったこと

どうもどうもー。 ツシマです。 雨!梅雨!明けて!(しつこい)さっきも少しでも明るいところでわずかでも日の光を浴びたく、傘さして散歩してきました。なんとかしてくれよ。梅雨が長引く年が増えてきたので、次引っ越すときはもっと […]
元気メニューリスト

どうもどうもー。 ツシマです。 雨の話ばかりしています。実際、雨が多いからです。せめて曇りでも良いから、雨が降らない日が欲しい。飽きた。雨に飽きた(この頃こればっかり言ってる)。 さて、今日の記事です。元気リストです。本 […]
20200727-今週の手帳と目標達成への計画の立て方(簡易版)

どうもどうもー。 ツシマです。 早いものでもう1週間。月曜日、今週の手帳のお時間です。(昭和のトーク番組みたい) 先週、半日かけて手帳いじくり倒し、中身をだいぶ見直しました。それにだいぶ時間取られましたが、数ヶ月に必要な […]
プリンタから直接印刷-Epson iPrint

どうもどうもー。 ツシマです。 とにかく大雨が多く、昨日も被害が出たところがあったようです。 令和2年7月大雨災害への緊急災害支援募金(Yahoo!基金) しつこいようですが、ご協力いただければと思います。 さて、昨日の […]
呪いの言葉

どうもどうもー。 ツシマです。 梅雨はいつ明けるんでしょうか(この頃雨の話しかしてない笑)。日照不足は気分の落ち込みにもつながるらしいので、傘をさしてでも散歩に出かけようと思う。晴れが欲しい。ああ、晴れが欲しい。 さて、 […]
朝型・夜型とは別のところ

どうもどうもー。 ツシマです。 またステイホーム色が濃くなってきましたね。ここ東京はなかなかですが、数字を聞いたところで個人がやれることは変わらないので、粛々とおうちにいようと思います。選挙の一票と同じで、ちっちゃいけど […]
好きなこと以外に時間をかけ過ぎない

どうもどうもー。 ツシマです。 ゴーストオブツシマというゲームが何日か前に出たそうで、家人が「とうとうオレの時代が来たか」と言っていました。先日漢字違いのツシマさんとお話し、その方もこのゲームについて「言われました」とお […]
組み合わせると今ないものが見つかる

どうもどうもー。 ツシマです。 毎日のように「雨が続き過ぎだ」ということについてオフラインでもオンラインでもしゃべっているような気がします。湿度が高い。ええ、湿度が高い。もう、雨が続き過ぎて湿度が高いということを敵にして […]